タグ:結婚
前田敦子が結婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)13:47:56 ID:LDR
あんなんが結婚出来るのにお前らときたら…
【前田敦子が結婚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む
それ、少しゾッとしませんか?
元スレを読む:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
147: 名無しさん@おーぷん 2018/01/12(金)16:50:27 ID:T5n
自分は妹と弟がいる長女で、中年になった今でも兄弟仲は良好
ついでに祖父母含めた家族仲も昔からずっと良好だった
ごくたまに、自分の上にさらに2人の姉がいて、その姉たちに苦しめられる夢を見ることがあった
ことさら性悪ってわけじゃないんだけど、その姉2人が雰囲気を険悪にするので基本的に家族仲が良くなくいつもギスギスしてて
特に自分は姉2人ともうまくいかず、弟妹にも距離を置かれ、祖父母や両親とも敵対して家庭に居場所がないというポジションだった
うまくやれない自分に自己嫌悪するような夢を何度も見た
数年前、父が他界した
今年の正月に帰省した時、母が私を産む前に二度ほど堕胎していた事実を聞かされた
本当に背筋が凍るとはこの事かと思った
母は墓場まで持って行くつもりで父にも話していなかった
父の子供ではないし、性別もわからないらしい
ついでに祖父母含めた家族仲も昔からずっと良好だった
ごくたまに、自分の上にさらに2人の姉がいて、その姉たちに苦しめられる夢を見ることがあった
ことさら性悪ってわけじゃないんだけど、その姉2人が雰囲気を険悪にするので基本的に家族仲が良くなくいつもギスギスしてて
特に自分は姉2人ともうまくいかず、弟妹にも距離を置かれ、祖父母や両親とも敵対して家庭に居場所がないというポジションだった
うまくやれない自分に自己嫌悪するような夢を何度も見た
数年前、父が他界した
今年の正月に帰省した時、母が私を産む前に二度ほど堕胎していた事実を聞かされた
本当に背筋が凍るとはこの事かと思った
母は墓場まで持って行くつもりで父にも話していなかった
父の子供ではないし、性別もわからないらしい
【それ、少しゾッとしませんか?】の続きを読む
ちょっと衝撃的な(?)いい話たち
元スレを読む:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
141: 名無しさん@おーぷん 2018/01/11(木)22:09:32 ID:7W9
先月中旬から転職先で働き始めた。
ミスが許されない事務の仕事で、処理は三重四重チェックを毎日実施。
私は入ったばかりだから、更に先輩が私専属でチェックしてくれてる。
この先輩がとても優しくて
「うちの部署は自由をモットーにしてるから、私ちゃんもマイペースにやってね!無理したら疲れちゃうから」
て入社初日に言われた。でも
「そんなこと言って、実際は自由にやったら怒るんでしょ?」
て最初の1週間は猫被って過ごしたけど、先輩が気まま過ぎて猫被ってるのがバカらしくなった。
私も猫被りやめてマイペースにやってたら
「私ちゃん、いいねー!そのまんま気ままにやったらいいよ!」
て本当にゆるっと働かせてくれてる。
だから私は仕事を教わって、メモを見ながら処理を伸び伸びとしてた。
「私ちゃんミスないね!いいねー!」
て先輩が言ってくれるから、きちんとチェックが入っているんだと信じて伸び伸びやってた。
のに、今日先輩から
「え?チェック?もうしてないよー!個別にしなくても、毎日何回もチェックしてるからwミスがあればそこで分かるしw」
て言われた。
知らぬ間に独り立ちさせられててビックリした。
何より自分が今のところ、ミス0で仕事をしていたことが衝撃だった。
新人期間って、細々としたミスをちょこちょこしながら成長するはずなのに……。
やっぱりプレッシャーやストレスがミスを呼ぶのかな?
今のところ毎日楽しく仕事させてもらってる。
もちろん、働きたくはないけど。働きたくはないけど、仕事は楽しい。
ニート気質の私がこんな風に思う日が来るなんて……これも衝撃的かも。
ミスが許されない事務の仕事で、処理は三重四重チェックを毎日実施。
私は入ったばかりだから、更に先輩が私専属でチェックしてくれてる。
この先輩がとても優しくて
「うちの部署は自由をモットーにしてるから、私ちゃんもマイペースにやってね!無理したら疲れちゃうから」
て入社初日に言われた。でも
「そんなこと言って、実際は自由にやったら怒るんでしょ?」
て最初の1週間は猫被って過ごしたけど、先輩が気まま過ぎて猫被ってるのがバカらしくなった。
私も猫被りやめてマイペースにやってたら
「私ちゃん、いいねー!そのまんま気ままにやったらいいよ!」
て本当にゆるっと働かせてくれてる。
だから私は仕事を教わって、メモを見ながら処理を伸び伸びとしてた。
「私ちゃんミスないね!いいねー!」
て先輩が言ってくれるから、きちんとチェックが入っているんだと信じて伸び伸びやってた。
のに、今日先輩から
「え?チェック?もうしてないよー!個別にしなくても、毎日何回もチェックしてるからwミスがあればそこで分かるしw」
て言われた。
知らぬ間に独り立ちさせられててビックリした。
何より自分が今のところ、ミス0で仕事をしていたことが衝撃だった。
新人期間って、細々としたミスをちょこちょこしながら成長するはずなのに……。
やっぱりプレッシャーやストレスがミスを呼ぶのかな?
今のところ毎日楽しく仕事させてもらってる。
もちろん、働きたくはないけど。働きたくはないけど、仕事は楽しい。
ニート気質の私がこんな風に思う日が来るなんて……これも衝撃的かも。
【ちょっと衝撃的な(?)いい話たち】の続きを読む